安眠、快眠出来ていますか?
忙しい日常の中でも、お家に帰って布団に入ったら、ぐっすりと心地よく質の高い睡眠を取りたいですよね。
睡眠の質が違うだけで翌日の体調も大きく変わります。
安眠するための方法、その準備には様々なものがありますが、
今回は安眠に適した音楽、ヒーリングミュージックについてお話したいと思います。
安眠に適した音楽とは
人間はリラックスした状態で脳が睡眠に向かって休息をとろうとすると、自律神経の中の副交感神経が優位になり、本来活動しているときの交感神経の働きが緩やかになります。
この時、人間の脳の”脳波”はα波と呼ばれる波長を発していることが最近の研究で明らかになっています。
つまり、質の高い安眠を得るためには、脳を緊張状態から緩和し、しっかりとリラックスさせることが大事なのです。
安眠に適していない音楽
寝るための音楽ですから、眠くならない。逆にテンションが上がって興奮してしまうような雰囲気の音楽は当然安眠には適していないですよね。
例えば、テンポが早く、楽しく明るい気分になるような音楽では感情が揺さぶられますから、心が落ち着かないはずです。
また、耳に刺激になるような高音や、音の強弱に極端な変化があるような曲調では、その度に脳が覚醒してしまい、なかなか寝付けないようになってしまいます。
さらには、理解できる歌詞があるような音楽は、脳が自然と言語を理解しようと試みてしまい、交感神経が刺激されてしまいますから、できれば歌が入っていない音楽が好ましいです。
安眠するために
スムーズに眠りに落ちていくためには、本来であれば無音が1番適しています。
雑音や音楽でさえ、神経は音を感知しているため、眠りの妨げになる場合があります。
ですから、
例えば仕事で辛いことがあったり、人間関係がうまくいかなかったりして、気分が落ちこんでしまう。
眠ろうと思っても嫌な感情や思考が頭の中をぐるぐると巡って落ち着けない。考えたくなくても不安になって身体がこわばって、緊張してしまう。
こんな時にこそ、音に少しだけ意識を集中させ、苦しい悩みから逸しながら癒しを得るようにしましょう。
それがヒーリングミュージックの大事な役割であると思います。
寝る間に、明日のことについて考えが止まらなくなってしまう。それから心臓がドキドキして怖い。眠れない。
そういった場合には、できるだけ心臓の鼓動よりゆっくりとしたテンポ(BPM90~100程度)の曲調を聞くことで、少しづつ心臓のリズムが楽曲に同調しようとしますから、恐怖や不安が解消され眠りに向かうような心理状態に変化するでしょう。
ゆったりとした音楽
ヒーリングミュージックにはゆったりとしたテンポのものが多いのがその特徴ですが、
あまり変化がなく単調で、ドラマチックな展開をしないような音楽が、実は安眠に適しています。
一定のリズムで、意識がそこに集中しすぎないような曲調が良いでしょう。
ゆっくりとスローなテンポで少しづつ曲調が変化していくヒーリングミュージック。安眠と快眠の手助けをする麻酔のような幻想的な世界を演出しています
優しい音色
激しいドラムやギターなどの極端に低い音や、キーンといった高音が含まれている音楽は安眠に適していません。
鼓膜が強く震動することにより肉体的にも疲れますし、気分が逆に高揚してしまい、脳がリラックスしない状態になります。
あたたかく優しい音色で、耳をマッサージしてくれるような柔らかい音楽がいいでしょう。
柔らかく神秘的な音のハーモニーで疲れを癒し、美しい音世界が自然と安眠へと誘ってくれることと思います
メロディやストーリーがない
壮大な旋律やストーリーを表現するようなメロディ、または歌や言葉が含まれるような音楽は、脳の言語を司る”言語野”と呼ばれる部位が刺激され、睡眠には適していません。
言語野が活動し始めると、理屈や論理的思考を行うため、脳が安心できず活発になってしまいます。
単調で、できれば反復(ループ)し、特徴的なメロディがないヒーリングミュージックを選ぶようにしてください。
単調で優しい和音がエンドレスにリピートされており、羊を数えるような無であり瞑想状態のような落ち着いた心理状態へと変化します
自然の音
自然の音、海の波の音や、風、雨の音など、自然に溢れる環境音は、人の心を癒し睡眠を助長する効果があります。
高揚した気分を落ち着かせ、人工的でないランダムな大自然の音世界は、聞くものすべてを癒し、心の平穏を与えてくれることでしょう。
海辺遠くから聞こえる波の音を背景に、自然に近いファンタジックなハーモニーを奏でています。とっても贅沢なヒーリングミュージックではないでしょうか。
最後に
いかがでしたでしょうか。
安眠を得るためのヒーリングミュージックには様々な種類のものがありますが、ぜひご自分に合う音楽を見つけて、寝る前の数分に、緊張して疲れた心を癒し、充実した睡眠を送ってみて下さい。