もう何も考えられない。
いや、考えられるけど、考えるのはあの時の言葉。何度も繰り返しリフレインして私の心臓を締め付ける。
頭がぐるぐる揺れる。寒い。怖い。悲しい。
指先が震えて、私はこれからも生きていけるだろうか。
この恋は、間違っていたのだろうか。
アノ人に、私はただ愛されたかった。
そんなあなたへ、
恋愛に疲れてきってしまったあなたに
思いっきり泣いてみる
泣けていますか?
思いっきり声を上げて、泣いてみませんか?
胸がえぐられるような思いをしたあなたの心も、きっとまずは思いっきり泣くことで少しだけ落ち着くかもしれません。
ほんとうは心の許せる誰かに相談して、愚痴って、背負った想いをぶつけられたら、その時ばかりは客観的に自分を見ることが出来るかもしれません。
でもあなたはきっと、色んな物を抱えて耐えて、生きてきたことでしょう。
ふと気を許した瞬間に湧いてくる強い悲しみに、また襲われてしまうかもしれません。
それでも我慢せず声をあげて泣くことでリラックスすることに繋がるのです。
最近の研究では
泣くことによりストレスが解消されることが解ってきています。
特にストレスが溜まっている際に過剰に分泌されるコルチゾールは、泣くことにより抑えられ、心理的にスッキリした状態になると言われています。
またヒーリングの効果にあるように、
自律神経を整える【ヒーリングミュージック】を使った呼吸法でリラックスしてみませんか?
涙を流すことは、自律神経の中の副交換神経の動きを優位にし、その状態は一晩寝ることと同等のリラクゼーション効果が得られます。
また、心理学上の「情動の涙」と呼ばれる感情の起伏によって起こる泣くという行為を我慢すると、ストレスのホルモンが増加し、心理的な病気になってしまったり、美容にもよくありません。
悲しくて自然に溢れる涙は、我慢しないほうがいいのです。
癒やす時間をつくる
恋愛に疲れてボロボロになってたくさん泣いて、
それから心に少しだけ余裕ができたら
自分自身を癒してあげませんか?
ヒーリング
ヒーリングは、”癒す”という意味です。
興奮して疲れてしまったカラダとココロから不安を和らげ、安心したリラックスする状態へと自らを導いてあげる方法になります。
特に、身体の活動が増え心理的な負担が大きい時には交換神経が活発に動いているのですが、これでは身体が休めません。
ですから、副交換神経が活発になった時に発する脳波、アルファ波と同調するようなヒーリングミュージックや、心地よい睡眠をとるようにしましょう。
ヒーリングミュージックは穏やかなテンポと優しい音によってストレスを緩和してくれます。
特定の周波数を含んだ音階が気分を落ち着かせてくれるはずです。
試しに聞いてみませんか?
アロマ
アロマテラピーで使用するアロマは、特殊な製法で抽出した精油(エッセンシャルオイル)や植物の芳香を用いてリラクゼーション効果を得るものです。
匂いは鼻の粘膜を刺激し、脳に直接働きかけることによりストレスを緩和させます。
仕事が終わった後、寝る前の一時、休日の午後など
自分が安らぐと感じるアロマの匂いを感じながら過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、炎のゆらぎには人工的でない不規則な炎の揺れがリラクゼーション効果を生むと言われています。
ですから、アロマキャンドルに火を灯し、静かにそのゆらぎを感じているだけでもとても安らぐはずです。
お風呂を少し暗くして、アロマキャンドルを灯しながら自分を見つめてみる夜も、必要かもしれませんね。
最後に
恋に疲れてしまったら、たくさんたくさん悲しんで、少しだけ立ち止まって
自分を癒やしてあげる。
それからまた歩きはじめてみては如何でしょうか。
せわしない現代社会には自分を見つめ直すようなゆっくりとした時間を作ることがとても難しいと言われています。
インターネットやSNSの発展により、それは今後ますます少なくなって、人間関係の複雑さや摩擦に心がどんどん消耗してしまうかもしれません。
ですから
大好きな人と
幸せな時間を得るためにも、
静かでゆっくりとした癒しの時間を大切にできるといいですね。